院長ごあいさつ

今年で眼科医となり30年目を迎えます。
みなみ野眼科クリニック開業から18年、オリジナルホームページを立ち上げて早くも5年経過致しました。

医療は日進月歩しており、特に眼科の医療機器の進歩には著しいものがあります。
その中でも光干渉断層計(OCT=眼底のCTの様なもの)と呼ばれる検査機器は、近年、解像度の飛躍的進歩により、緑内障や黄斑変性症の早期発見には欠かせないものとなっております。

また眼科的疾患の治療に関しましても30年前とはまるで別世界のモノとなってきております。どこを調べても「失明」の文字がみられる緑内障でさえも、早期発見や種々の治療薬の開発により、失われつつあった視野の回復さえも認められるようになって参りました。

ホームページでは当院で可能な検査設備機器・治療可能疾患等を紹介させて頂きつつも、このホームページを利用して、なるべく専門用語は使用せずに地域の皆様にいろいろな眼科的トピックスを紹介させて頂きたいと思っております。

お時間のあります際にパソコンやスマートホン等を何気に見られる際に、皆様に「みなみ野眼科クリニック」と検索クリックをして頂けるような皆様の眼の健康を維持するために役立つだけでなく、今後もアットホーム的なホームページにして参りたいと思いますので宜しくお願い申し上げます。

~先進医療を取り入れながら、患者様の立場となって正直な医療を目指しています。~

みなみ野眼科クリニック 院長 藤田 哲(眼科専門医・医学博士)平成30年2月1日

院長経歴

1989年
北里大学病院眼科勤務
1991年
相模原協同病院眼科勤務
1993年
北里大学病院眼科勤務(主に網膜剥離・緑内障専門外来、病棟医担当)
1995年
田園調布中央病院 眼科部長
※眼科専門医取得
※医学博士号取得
1996年
相模野病院 眼科医長 NICUにて未熟児網膜症治療従事
1997年
北里大学病院眼科助手(研究員)
1998年
北里大学病院眼科退職
6月:鎌倉市「湘南みやび眼科」副院長就任
2000年 4月
みなみ野眼科クリニック開業
2001年
北里大学医学部講師(非常勤)
2003年
北里大学医学部退職
現在に至る
現 南多摩眼科医会役員
現 八王子医師会5D班班長

主な著作論文

脳死における瞳孔の役割
藤田 哲、石川 均、辻沢 宇彦、石川 哲
臨床眼科 45:541-543、1991
実験的アレルギー性結膜炎への環境化学物質の影響 (1)
難波 龍人、藤田 哲, 鳩野 長文、中山 智彦、堀内 浩史、阿部 充志、宮田 幹夫、石川 哲
アレルギー 43(2-2), 396, 1994-02-28
瞳孔視野計 (Pupil Perimetry) による緑内障視野計測の試み
吉富 健志、松井 孝子、藤田 哲, 長江 尚美、石川 哲
あたらしい眼科 = Journal of the eye 12(5), 833-836, 1995-05-30
新しい瞳孔反応解折法による正常及び瞳孔緊張症における瞳孔部位別反応の解析
藤田 哲, 吉富 健志、松井 孝子、石川 哲
神経眼科 = Neuro-ophthalmology Japan 12(1), 21-27, 1995-03-25
Pupil perimetry-A prototype device
松井 孝子、吉富 健志、藤田 哲、石川 哲、向野 和雄
Japanese orthoptic journal 24, 45-50, 1996-09-30
組織学的検討を行なったICE症候群の一例
著者:宮崎 茂則 (北里大)、鳩野 長文 (北里大)、藤田 哲 (北里大)
資料名:神奈川医学会雑誌 巻:25 号:2 ページ:264  発行年:1998年07月
充血・メヤニの方は受診前に必ずお読みください

医院情報

医院名
医療法人社団 幸乃会
みなみ野眼科クリニック
診療科目
眼科
診療内容
一般眼科・小児眼科・神経眼科・特殊眼科
電話番号
042-632-5888
042-632-5888

みなみ野眼科クリニック 診療受付時間

休診日
木曜・土曜午後・日曜・祝日
初診・再診の前に必ずお読みください 充血・メヤニの方は受診前に必ずお読みください
住所
〒192-0917
東京都八王子市西片倉3-1-21
第1みなみ野クリニックセンター2階
アクセス・駐車場案内はこちら
 
採用情報

このページの先頭へ